宅地建物取引業法 過去問

【過去問】平成23年度問41

更新日:

問題

宅地建物取引業者A社が行う業務に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定に違反するものはいくつあるか。
ア A社は、建物の販売に際して、買主が手付として必要な額を持ち合わせていなかったため、手付を貸し付けることにより、契約の締結を誘引した。
イ A社は、建物の販売に際して、短時間であったが、私生活の平穏を害するような方法により電話勧誘を行い、相手方を困惑させた。
ウ A社は、建物の販売に際して、売買契約の締結後、買主から手付放棄による契約解除の申出を受けたが、正当な理由なく、これを拒んだ。
エ A社は、建物の売買の媒介に際して、売買契約の締結後、買主に対して不当に高額の報酬を要求したが、買主がこれを拒んだため、その要求を取り下げた。
(1)一つ
(2)二つ
(3)三つ
(4)四つ

解説

正解(4)
(ア)違反する。「手付けについて貸付けその他信用の供与をすることにより契約の締結を誘引する行為」は禁止されている(宅地建物取引業法第47条第3号)。
(イ)違反する。「深夜又は長時間の勧誘その他の私生活又は業務の平穏を害するような方法によりその者を困惑させること」は禁止されている(宅地建物取引業法第47条の2第3項、宅地建物取引業法施行規則第16条の12第1号)。私生活の平穏を害するような方法による電話勧誘は、短時間であっても違法である。
(ウ)違反する。「宅地建物取引業者の相手方等が手付を放棄して契約の解除を行うに際し、正当な理由なく、当該契約の解除を拒み、又は妨げること」は禁止されている(宅地建物取引業法第47条の2第3項、宅地建物取引業法施行規則第16条の12第3号)。
(エ)違反する。「不当に高額の報酬を要求する行為」は禁止されている(宅地建物取引業法第37条第2号)。
すべての肢が宅地建物取引業法に違反するので、正解は(4)となる。

-宅地建物取引業法, 過去問
-, ,

Copyright© 不動産の専門家への第一歩~宅地建物取引士資格試験合格講座 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.